スポンサーリンク


今日の英語ゲームはクリスマスにちなんで、英語ゲーム(What do you want for Christmas?) を行った。対象は幼稚園児から小学校の高学年まで幅広い。授業とゲームのプロセスは以下の通りである。

(1)黒板にクリスマスのプレゼントになりそうな単語を書いた紙を並べる。Santa Claus,  Globe (地球儀), book, present, radio controlled model car, などである。これらを数回繰り返して練習をする。 

(2)これらの単語が書いてあるカードを机の上に置いて表にして並べる。まず、ひとり(親の役)を決める。そして、皆で、We Wish You a Merry Christmas. を歌う。そしてその歌が一区切り付いたところで、皆は親の役の人にWhat do you want for Christmas? と尋ねると、親の役の人は、I want a ……. と答える。親の役の人は、単語が書いた紙の中から一枚をひいてその語を発音する。皆はその単語カードを取る。

カードを取る

(3)単語カードを取った人が親の役になり、歌の後に、自分の引いた紙に描いてある単語を述べる。

(4)これらを繰り返して、単語がなくなるまで続ける。一番カードを集めた人が勝利者になる。


これで英語ゲームは一通り行った。それらを次の記事でまとめる。

スポンサーリンク