スポンサーリンク


英語科教育法Ⅰは試験を行います。事前に下記の課題を与えておきますので、当日は準備しておいて下さい。

……………………………………………………………………………………………………………………………………….

1.学生が説明した教授法の中で自分が関心を持ったものを一つ選び説明をしなさい。ただし自分がプレゼンした教授法は除く。

2. 次の中から4題を選び答えなさい。
(1)英語教育大論争とはどのようなものであったのか説明をしなさい。
(2)理想の英語教師とはどのような教師であるか説明をしなさい。
(3)内的動機、外的動機という用語を使って、動機付けはなぜ大切か説明をしなさい。
(4)学習者の認知スタイルで、演繹法と帰納法はどのように異なるか説明をしなさい。
(5)第一言語と第二言語の習得はどのように異なるか説明をしなさい。その時には、臨界期という概念も説明すること。
(6)英語の授業では英語のみを使って教えるべきかどうか、あなたの考えを述べなさい。
(7)学習指導要領はなぜ必要か答えなさい。(あるいは、不要と考えるならば、その理由を答えなさい。)

スポンサーリンク