スポンサーリンク

2016-07-13

子どもたちがアルファメットを覚えるために、Phonics Songs が開発されている。これは英語圏の子どもたちのための歌であるが、もちろん、非英語圏の子どもたちがアルファベットを知るためにも役に立つと思う。

 

最初に上の動画を見せて、それから次の動画を示すといいだろう。簡単な文章もSVC, SVO型程度の単文だが、これでも子どもたちには大変役に立つ。

近年は動画やIPadの発達が著しいので、従来のように教員がテープで聴かせながら、フラッシュカードを見せたり、黒板にアルファベットを書く必要はなくなった。これは、教員には大変ありがたいことであるが、逆に言えば、教員を怠惰にしてしまう点もある。

とにかく、たくさんの教授資料の洪水に飲み込まれないように、教員も自主性をもって授業に立ち向かうべきであろう。

スポンサーリンク