「2018年9月」の記事一覧

授業実践(教室で英語ゲームをおこなうこと)

3677PV

教授法

○ 後期の英語の授業実践として、小学生向けの英語活動の一つとしてゲームを行う予定である。各自に順番に実践してもらうが、子どもたちが楽しく活動できるゲームで同時に、英語力のアップにつながるものであれば、是非ともそれを活用し・・・

協同学習

2191PV

教授法

4技能 聴く、話す、読む、書く、という4技能は単独で技能を学んでも、実際の場面ではそれらを組み合わせて使うのが普通である。いろいろな人とインタラクションをしながらコミュニケーション能力を身につけることで、社会参加が可能に・・・

自由英作文での学生の感想

1981PV

writing

○ 学生の答案を今読み返している。「自由英作文とは何か?」という質問に対して二人からの答えを紹介して、その内容を考えてみよう。AとBの二人の学生の答案は以下の通りである。 Aの学生 自由英作文とは、文法よりも 文の長さや・・・

ページの先頭へ